口臭について

こんにちは!宇都宮市みろ歯科 、歯科衛生士の小針です。 最近は朝晩一気に気温が下がってきたり、花粉が飛んでいたり、色々と体調を崩しやすくなる季節ですが一緒に気をつけて体調管理をしていしましょうっ!
 今回は『口臭について』お話ししていこうと思います! 結構患者さんとカウンセリングをしていると、もともとの主訴で、自分では気にならないけど、家族から言われた等、自分で口臭が気になってる。と、お話しを伺う事があります。 なので、これから〈原因・改善方法・予防効果〉についてお話ししていきます!!!
〈口臭の原因〉 口臭の原因はさまざまありますが、大きく分けると2つあります!
 ①生理的口臭 ②病的口臭 この2つに、分類されてきます。 それぞれについてご説明していきます。
①生理的口臭→主に、お口の中の舌苔やプラークが原因です。他には、朝起きた時や空腹時・疲労時・緊張して口が渇いた時に感じる口臭・女性における生理時の口臭・加齢による老人性口臭等が挙げられます。 新陳代謝で古くなって剥がれた粘膜などのタンパク質を、舌苔やプラークの中にいる細菌や微生物が分解する事により、口臭のもとになるガスが発生します。
 ②病的口臭→全身の健康状態や生活習慣とも関連しているものもあり、歯周病などのお口の病気や、糖尿病などの全身疾患などにより起こってしまっている口臭です。
 〈改善方法〉 生理的口臭でも病的口臭でも、まずはお口の中をきれいにして、口臭を発生する細菌を減らす事が1番の改善に繋がります!正しいブラッシングに加え、歯ブラシだけでは落としきれない歯と歯の間の清掃を、歯間ブラシやデンタルフロスを使用する。結構していない方もいらっしゃるのですが、舌磨きも口臭の軽減には効果なので大切です! 入れ歯を使用している方は、水でゆすぐだけではなく、軽くブラシでも擦り洗いを行いましょう。
 〈予防効果〉 お口の中に口臭を発生させる細菌が多くいて、歯ブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスを使用した清掃だけでは口臭が軽減しにくい場合は、薬用成分が含まれている洗口剤を補助手に使用する事で、効果がでることがあります。口臭予防のために洗口剤やタブレットやガムなどには、強い良い香りで口臭を抑制する「マスキング効果」、におい成分を吸着したり、酸化させたりする事による「消臭効果」、口臭を作る細菌へ働く「抗菌作用」があります。
洗口剤やタブレット、ガムは、 あくまでも日頃のブラッシングがしっかりできていて、そこに併用するとより効果的なのでそれは気をつけてくださいねっ!
 最後まで読んで頂きありがとうございました。