唾液について

こんにちは。宇都宮市みろ歯科の技工士の新良です。梅雨になる前から暑くて梅雨になり、そろそろ梅雨があけるようです( ¨̮ )ジメジメしてますよね。 小学校も夏休みに入りました!楽しく健康に有意義のある夏休みになってほしいと思います!小学5年の息子はこの間最後の乳歯が抜けました。可愛い乳歯がなくなっちゃいました(´•̥ω•̥`) 永久歯も虫歯0でいってほしいものですが、だんだんと仕上げ磨きの回数も減っ […]

歯周病について

みなさん、はじめまして。宇都宮市みろ歯科、歯科衛生士の西山です。 4月から新卒として入社してから3か月が経ちました。しっかり働いていけるのか最初はとても不安でしたが、優しく明るい先輩方のおかげではやく環境に慣れて働くことができたと思います。 やり方やコツを丁寧に教えていただいたり、診療中に先輩方の口腔内を借りて練習させていただいたことで少しずつ技術が身についてきました。できるようになったことは褒め […]

電動歯ブラシについて

こんにちは!宇都宮みろ歯科、歯科助手の小堀です! 育休を経て5月から職場復帰をさせて頂きました!院長を始め、スタッフの皆さんが温かく迎え入れて下さって1年以上のブランクがあり、まだまだ体が慣れないですが、毎日があっという間に過ぎていって、仕事育児家事にバタバタと必死にやっています!!(笑) 子供も歯が生えてきたので、ゆるーく歯磨きをさせていますが嫌いにならないように自分も一緒に歯磨きしてる所を見せ […]

お子さんの歯磨きのポイント

みなさん、こんにちは。 宇都宮みろ歯科、歯科衛生士の益子です。 初夏も超えいよいよ夏が始まります。私は夏になると毎年おじいちゃん家に行き従兄弟と一緒にスイカ割りをしています。私のおじいちゃんは農作業をしていて色んな野菜や果物を育てています。おじいちゃんの育てる野菜や果物はとっても美味しいです。私は今年から一人暮らしを初めて自炊をするようになり、たくさん野菜を貰い毎日美味しい料理を作れるように頑張っ […]

早期発見が鍵!根面う蝕について Part2

こんにちは、宇都宮市みろ歯科の歯科衛生士の新藤です。 6月も終わりに近づき、7月の初夏の暑さがやってきてますね。新緑の季節から夏の若葉の青さがまた季節の移り変わりを実感し、暑さもどんどん強くなってきて体調が崩しやすいかもしれません。室内でも熱中症になるため、皆さん水分補給はしっかりとして下さいね。7月も各地で色々な催し物があったり、雨の日や暑い日でもそのような所に行き、良い思い出を私も作っていこう […]

こんなにスゴイ!唾液について

みなさんこんにちは。宇都宮市みろ歯科、歯科衛生士の山根です。 暑い日が続きますね!みなさん水分補給をしっかりして、体調管理に気をつけていきましょう。 さて今回は、唾液についてお話ししていきます。 これまで、唾液は”ツバ”と呼ばれ、うとまれてきました。誰かのツバを触るのって嫌ですよね。 日常的に口腔内に指を入れている私たちでさえ、グローブなしに素手は無理。自分のだって気持もが悪い。悪者さんはよく素手 […]

糖尿病について

こんにちは。宇都宮市みろ歯科、歯科衛生士の菅野です。 6月に入り、暑かったり涼しかったり、全体的にジメジメモヤモヤとしていて、パッとしない日が続きます。 わたしは、疲れたときとか気分が乗らないときは、運動をしたり音楽を聴いたり好きなことをしてリフレッシュしてます。 みなさんも適度な息抜きを大切にして、自分の変化によく気づいて下さいね! 今日は、糖尿病についてお話しします。 2024年6月から診療報 […]

幼少期から始めるう蝕予防

こんにちは、宇都宮市みろ歯科、歯科助手の星野です。6月になり、2024年も半年を迎えた事にびっくりです!半年はあっという間に過ぎていきますね。最近は夏日になってとても暑くなったり、急に雨が降って肌寒くなったり、体調管理が難しい季節になりましたね。関東はまだ梅雨入りはしてないですが、これから来る梅雨に負けずに過ごしていきたいです。 さて、本日は幼少期、特に3歳から6歳のお子さんのう蝕予防のポイントを […]

歯科助手から歯科衛生士へ!

みなさん、こんにちは。宇都宮市の歯科医院 ︎︎みろ歯科 歯科助手の磯邉です。 暑くジメジメとした季節になってきましたね。こないだまでコタツに入っていたのに、最近は半袖を着ています!そろそろ夏服以外はしまわないといけませんね(^_^;)! 寒暖差が激しく、体調を崩される方も多いと思います……。梅雨にももうすぐ入りますので、身体に気をつけてお過ごしくださいね! さて、話は変わりまして。 私は歯科助手と […]

赤ちゃんの頃から出来る事

こんにちは。宇都宮市みろ歯科、歯科衛生士の山元です。 だいぶ暑くなってきましたね。もう5月も終わり。我が家は新学期のバタバタが落ち着き、子供も親も生活に慣れてきたところです。そんな事を言っているうちにあっという間に夏休みになり、やっぱりバタバタな毎日を過ごしているんですけどね。 いつも子供達中心で、その時は子供にとって一番いい方法を一生懸命考えて行動してるんですが、こうすればよかった…こんな方法あ […]