お茶

こんにちは!
宇都宮市みろ歯科の歯科衛生士、中村です。

コロナウイルスが世界的な感染を見せてますが、皆さん感染予防はできていますか??

過剰なニュースや口コミで一時期トイレットペーパーやティッシュと言った紙類が姿を消しましたが、最近は少し落ち着いてきてまた棚に並ぶようになりましたね。

便利な情報社会ですが、一歩間違えると過剰な反応を生み出してしまいます。自分が聞いた、見た情報が確かなものかは自分でしか判断できません。鵜呑みにせず、まずは落ち着いた行動をとるようにしましょう!

花粉症の時期でもありますが、マスクが一向に手に入らず、個人的にもマスクが無い状態です。そんな中、手作りマスクを頂いて休日は付けていますが、ガーゼで出来ているので通常のマスクより呼吸もしやすく、しかも洗って繰り返し使えるというエコさ!!

今は色んな形や色のマスクがありますが、ほぼ使い捨てしか見ることがないです。しかし、コロナウイルスが流行る前は、地球温暖化について毎日報道されてたことを皆さんは覚えていますか??

日本は発展途上国で、なんでも生産しては破棄するという、資源の無駄遣いが多い国の一つです。今の、マスクがない!!という状況で考えなくてはいけないのは、『買う』ではなくて、『作る』というふうに切り替えると、実は身近なもので簡単に作れてすぐ手に入ることができます。便利な世の中ですが、自分で工夫してなにかをするという行動に切り替えるといいかもしれませんね。

あとは、コロナウイルスに関連して免疫機能を上げるといいとよくニュースや書籍で見かけますが、じゃあ、何をすればいいか。

決まって、規則正しい生活を送る、食事バランスの摂れたものを食べる、適度な運動をする、と聞きます。

分かっているけど、、、、と私もその一人です。

そんな中で最近始めたのが、朝あったかいお茶を飲む ことです。

便秘予防にもなると聞いていますが、本当に体にいいかは謎ですよね?

今回はお茶についてお話しします。

結論から述べますと、通常量飲む程度であれば安全であると思われますが、濃縮物としての高濃度カテキンの摂取は注意が必要  ということです。

緑茶の注目される栄養素はカテキンで、お茶の渋み成分がありポリフェノールの一種です。
1 抗酸化作用がある
2 コレステロールが低下する
3 抗菌作用がある
などと言われており、体に良いイメージがあります。

様々な研究で、ヒトにおける安全性や有効性ははっきりとしていないようです。
高濃度のカテキン含有緑茶抽出物を摂取することで健康障害を起こしたという報告や、その他にもカテキンを含有したハーブサプリメントによる肝障害の報告などもあり、サプリメントなどの濃縮物としてのカテキンの摂取は注意が必要です。

ただし、カテキンの関与成分とする製品の中には、コレステロールが気になる方に適する  体脂肪が気になる方に適する  などの表示ができる、「特定保健用食品(トクホ)」が許可されているものもあります。

トクホとは、有効性、安全性などの科学的根拠を示して、国の審査のもとに消費者庁の許可を受けた食品です。

ちなみにこちらは歯科訪問先で頂いたお抹茶とお菓子です(^^)非常においしかったです♩

過信は禁物ですが、トクホの表示商品は試してみでよいのかもしれません。

何事も、過剰、過信はよくありませんね!

みなさんも気をつけましょう!